2018/4/21(土)
- vuivui-mie
- 2018年4月22日
- 読了時間: 3分
21日のvuivuiは、韓国、中国、ベトナム、台湾、フィリピン、ネパール、インド、日本の計31名の皆さんが来てくれました。(初参加はベトナム1名)
ちなみに、先週14日(土)は24名の皆さんが来てくれたそうですね。ありがとうございました!
先週は行く予定でいましたが、その前日にあまりにも目が痛くて眼科に行ったら「ドライアイ」と診断され、目だけでなく頭痛もして目も開けていられないほど痛かったのでvuivuiはお休みしましたToT
実は昨日も目も痛くて頭痛がしたけど、痛み止めを飲んだのでなんとかなりました。
目は本当に大事ですね。私の場合原因は完全にスマホやPCなどのブルーライトなので、しばらくは見るのを控えていました。おそらく、視力が悪くなったのもそれが原因だとわかっているので、私の目にブルーライトは強敵!これからも頑張って控えていかないとと思っています。なるべくHPは更新したいと思いますが、そんなわけでサボることもあるかもしれません^^;(今までもそうか・・汗)
とにかく、皆さんも目は大事にしてくださいね^^
お集まりくださった皆様、ありがとうございました!
******************
さて、来週、再来週とvuivuiはGWのためお休みです。
GWだからと言って、どこかに行くわけでもないのですが。。
そうそう、GW明けの12日(土)で、vuivuiは気がつけばあっという間に丸10年になります!
2008年5月のGWが明けた最初の土曜日からvuivuiはスタートしました。初日のことは今でも覚えているし、立ち上げようと思い立った日のことを今でも覚えています。あれから10年経ったなんて・・・早いような気もするし、写真とか見ると自分が老けていることに驚いたりもするので、やっぱり10年という月日は、思い返すと色々なことがあったなぁと思います。
立ち上げて半年で私自身が結婚して引っ越したため、全然「地域の人」ではなくなってしまい、1時間近くかけてまで通い続けられるのか?vuivuiを続けられるのか?考えたこともたくさんありますが、(今でもたまに思ったりもしますが)vuivuiに行ってしまうとなんだかんだ楽しくて、そんな不安も吹き飛んでいました。何よりも、自然と助けてくれるみんなの支えがあってこそ、ここまで無理なく続けてこれたのだと、みんなに感謝しかないです。本当にいつもいつもありがとう!!みんなのおかげで成り立っていますよ!
そして、最近感じるのは、少子高齢化やITの環境の変化などの影響からか、10年前よりも確実に外国人労働者が増えていることですね。今後もきっと増えていくでしょう。特に、vuivuiでも始めた頃は圧倒的に中国人のIT関係者が多かったんですが、最近はベトナム人が一番多くて、昨日も31人中12人がベトナム人でした。IT関係と、実習生がほとんどですね。
ベトナム人メンバーのHさんが、「vuivuiは自分にとって、”HOME”のような場所です」と言ってくれました。日本での自分の”居場所”、行く場所があるのとないのとでは、日本での生活の質がまるで違ってくるのだと思います。これからますます増えていく外国の方々にとって、もちろん日本人ボラさん達にとっても、そんな温かい家のような場所になれたらいいなと思います!
みなさま、今後ともお力添えのほど、何卒よろしくお願い致します^^
******************
それではまた次回、5月12日(土)も第2集会室でお会いしましょう!
みなさま、楽しいGWをお過ごしくださいね!
mie
#10周年
Comments